健康経営とは?健康経営支援 | update: 2023.01.14
「健康経営」?
こんにちは、株式会社「紡(つむぐ)」です!
本日は、健康経営について解説したいと思います。
最近、ちょこちょこ単語は聞くけど具体的にはわからない。そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「健康」と「経営」はそれぞれ馴染み深い単語ではあります。しかしそれらはあまり組み合わさることがなさそうなイメージがあります。その二つが組み合わさった「健康経営」をはどんなことか解説したいと思います。
「健康経営」とその経営的効果
健康経営とは、「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる」との基盤に立って、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践することを意味しています。
従業員の健康管理・健康づくりの推進は、単に医療費という経費の節減のみならず、生産性の向上、従業員の創造性の向上、企業イメージの向上等の効果が得られ、かつ、企業におけるリスクマネジメントとしても重要です。
従業員の健康管理者は経営者であり、その指導力の下、健康管理を組織戦略に則って展開することがこれからの企業経営にとってますます重要になっていくものと考えます。
健康経営研究会
とあります。
経営者はもちろん従業員も健康になることで会社も良い方向に進む!そういった取り組み全体を「健康経営」というものです。
実際に、私が昔働いていた職場(病院)でも腰を痛めて、満足に業務を遂行できなくなり、最終的には休職、退職に至ったという方々をたくさんみてきました。
そういった方々の健康を配慮し対策を行い事業運営を円滑に進めることは、従業員の幸福だけでなく、事業者の幸福、さらにはサービスを受ける顧客の幸福にもつながります。
弊社はそんな「健康経営」を「職業病」の観点から進めていくサービスを行なっています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました!!
畠朋成
LINE友達登録でスムーズに質問可能です。